News & Staff Blog

お知らせ・スタッフブログ

スタッフブログ 長野県内の見どころ

【今週末~見ごろになりそうです】 千曲市あんずの里

昨日、松本城のソメイヨシノが開花したとのニュースが流れましたがここ数日は寒の戻りといった天候が続いております。そのような中でも、千曲市のあんずの里の開花状況を見に今朝ちょっと出かけてきました。今年は3月27日(木)に開花宣言がでましたが、現在はどのような状態になっているのでしょうか?



あんずの里は、白馬村からは車で70分ほどの場所にあります。今朝は5時過ぎ目が覚めてそのまま出発し、6時20分過ぎにあんずの里に到着しました。
なだらかな傾斜地にあんず畑が広がり、ひと目で多くの花が見渡せることから「一目(ひとめ)十万本」・「日本一のあんずの里」とうたわれています。
良かったです!
あんずの花が咲いていました。あんずの花はソメイヨシノに似ていますが、ソメイヨシノより枝ぶりが直線的なのが特徴的です。色も白色というよりややピンクがかっています。
ご覧のように、日当たりの良い所ではだいぶあんずの花が開花してきています。とはいっても、満開まではまだ遠く5分咲きといった感じでしょうか?
この感じですと、今週末あたりが見ごろになりそうです。その一方で・・・
標高の高いところや日当たりの悪いところではようやく咲き始めといった感じです。満開まではまだまだ来週に入ってからで、来週末まで楽しめるのではないでしょうか?
と同じ森地区の中でも開花状況が結構違ってくるのが特徴的です。ちなみに・・・
満開時には、ご覧の通り一面森地区があんずの花で明るくなります。遠くからでもその模様が分かるほどでございます。

あんずの里は、
首都圏方面からは関越自動車道と上信越自動車道経由で
中京圏方面からは中央自動車道と長野自動車道経由で
関西圏方面からは北陸自動車道と上信越自動車道経由で

行くことが可能でどの方面からも高速道路によるアクセスの良さが特徴です。
最寄りの更埴ICからは車で10分ほどです。
あんずの見ごろがまだ先ということは、善光寺平の桜、そして白馬の桜はどのようになるのでしょうか・・・
また、開花状況は追ってご報告させていただきます。

白馬の桜の見ごろは、4月19日(土)ごろでしょうか?
現在、好評予約中です。
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=20000027&ty=ser&list=YES&liop=1&_ga=2.179373410.712413912.1711952505-1764750903.1695946560&_gl=1*ilqarq*_ga*MTc2NDc1MDkwMy4xNjk1OTQ2NTYw*_ga_HMNXSNK8T5*MTcxMTk3NDI1OC4zNjAuMS4xNzExOTc0OTgxLjYwLjAuMA..

ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
---------------------------------------------------------------------------------------