お知らせ・スタッフブログ News & Staff Blog
- TOP
- お知らせ・スタッフブログ
- 【今年も絶賛発売中】 白馬八方黒菱 おりがらみ無濾過生原酒
スタッフブログ スタッフの今日の逸品 セレクトショップ(売店)情報
【今年も絶賛発売中】 白馬八方黒菱 おりがらみ無濾過生原酒
「八方のお酒をあなたが造る」のテーマのもと2017年からはじまった日本酒(白馬八方黒菱)づくりプロジェクト。今シーズンで8回目となります。
長野県が新たに開発した酒米「山恵錦」を野平地区の棚田と八方地区の圃場で実施し、日本酒の仕込みと搾りは、白馬錦の醸造元である白馬錦酒造さんが行っています。
長野県が新たに開発した酒米「山恵錦」を野平地区の棚田と八方地区の圃場で実施し、日本酒の仕込みと搾りは、白馬錦の醸造元である白馬錦酒造さんが行っています。
白馬八方黒菱のラベルには月が描かれています。縁起の良い日に田植えをして、月の満ち欠けのサイクルに合わせて仕込み、上槽をおこなうというストーリー性を持った日本酒で、通称「月詠みの酒」として親しまれています。
今年も、「白馬八方黒菱 おりがらみ無濾過生原酒」が完成し1月17日(金)より好評販売中です。
もろみをしぼり最初に流れ出る酒には、米や酵母の粗い粒子が多く含まれ白濁しています。この「おり」の多い部分を濾過せずそのまま充填したものを「おりがらみ」と呼んでいます。お米の旨味を存分に感じ、瑞々しさあるれる味わいが特徴です。
まさに、この時期しか味わえない日本酒と言えるでしょう。実は、この白馬八方黒菱は村内でも取り扱っているお店が10店舗少々しかない非常に希少価値が高いお酒となっております。ハイランドでは、ダイニング「ほわいえ」及びスマイルshop898で取り扱っております。是非とも、ダイニング「ほわいえ」の料理人こだわりのメニューとのマリアージュをお楽しみいただいた後に、スマイルshpo898でお買い求めいただければ幸いです。
追伸
ろ過も火入れも行わない無濾過生原酒は、糖化酵素や酵母が失活しておらず、酒粕やおりなども含まれているため、日持ちはあまりしません。常温での保存(保管)は避け、冷蔵庫に入れて保存するようお願いいたします。
------------------------------------------------------------
4月からのグリーンシーズンのご予約、好評受付中です。
https://www.hakuba-highland.net/news/1196/
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
----------------------------------------------------------------
もろみをしぼり最初に流れ出る酒には、米や酵母の粗い粒子が多く含まれ白濁しています。この「おり」の多い部分を濾過せずそのまま充填したものを「おりがらみ」と呼んでいます。お米の旨味を存分に感じ、瑞々しさあるれる味わいが特徴です。
まさに、この時期しか味わえない日本酒と言えるでしょう。実は、この白馬八方黒菱は村内でも取り扱っているお店が10店舗少々しかない非常に希少価値が高いお酒となっております。ハイランドでは、ダイニング「ほわいえ」及びスマイルshop898で取り扱っております。是非とも、ダイニング「ほわいえ」の料理人こだわりのメニューとのマリアージュをお楽しみいただいた後に、スマイルshpo898でお買い求めいただければ幸いです。
追伸
ろ過も火入れも行わない無濾過生原酒は、糖化酵素や酵母が失活しておらず、酒粕やおりなども含まれているため、日持ちはあまりしません。常温での保存(保管)は避け、冷蔵庫に入れて保存するようお願いいたします。
------------------------------------------------------------
4月からのグリーンシーズンのご予約、好評受付中です。
https://www.hakuba-highland.net/news/1196/
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
----------------------------------------------------------------
カテゴリ
アーカイブ
-
2025(29)
-
2024(326)
-
2023(315)
-
2022(300)
-
2021(207)