News & Staff Blog

お知らせ・スタッフブログ

スタッフブログ 白馬のみどころ

【日本の棚田百選】 青鬼地区の棚田

皆様、「青鬼地区」ってご存じでしょうか?



「あおおに」と書いて「青鬼(あおに)地区」と読みます。青鬼地区は、江戸時代後期から明治時代にかけて建築された茅葺き屋根(鉄板被覆)の家屋や土蔵が軒を連ね、今も住民が生活を営みながら、歴史ある風景を残しています。
2000年(平成12年)に、家屋や土蔵、青鬼神社や石仏群といった史跡、山林、堰(用水路)、棚田を含む59.7haが、文化庁の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。先月のNHK-BSの「にっぽん縦断こころ旅」という番組(火野正平さんが自転車に乗りながら日本全国を旅する番組ですね)のリクエストスペシャルで「絶景ナンバーワン」に選ばれた場所でもあります。
今回は、そんな青鬼地区をご紹介します。
ハイランドからは、車で10分ちょっとで到着しますが途中にはもの凄い傾斜の場所があります。一本道で行き違いの困難な場所もありますので、スピードなど出しすぎないように気を付けてください。
地区の中は、車で入ることができません。青鬼地区を散策される場合は駐車場に車を止めてから出かけましょう。その際は、景観保護のための協力金(バス・乗用車は500円、二輪車は100円)へのご協力をお願いいたします。
 
青鬼地区の中は、本当に時代をタイムスリップした昔ながらの雰囲気が残されています。江戸時代・明治・大正・昭和・平成・令和・・・とこう書いてみるともの凄い時の流れを実感いたします。
青鬼地区の集落を越えていくとご覧のように、棚田が広がっています。青鬼地区の棚田は「日本の棚田百選」に選ばれていることでも有名です。棚田の田んぼにも天神坂の下の田んぼと同様に稲が植えられています。ちなみに、青鬼地区で作られているお米は紫米です。紫米は、ビタミンB1・B2・ナイアシン・鉄・カルシウム・マグネシウムなどの栄養成分が、白米に比べ豊富に含まれており、健康食として注目されております。もちろん、スマイルshop898(売店)でも販売しております。今日は、北アルプスの山々を見ることができたのでしょうか・・・
こちらは、今朝の5時20分頃(出勤前)に撮影したものです。朝起きた時間(4時ごろ)は晴れていたのですがこの時間は雲も出ていて山々も中途半端になってしまいました。それでも、田んぼの水面に山々が映り込んでいるのがお判りでしょうか・・・
ちなみに、コチラが一昨年の5月29日(日)に撮影したものです。この日はピーカンの天気でしたのでキレイに山々が田んぼの水面に映り込んでいます。
一昨年と比べると田植えをしていない田んぼも増えてきていますね・・・

このような、田んぼの水面に北アルプスの山々が映り込む「水鏡」は田植えが終わってから稲が大きくなり始める6月の第1週目くらいまでが見ごろかと思います。是非とも、皆様に一度はご覧いただきたい絶景です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雨の日はちょっとお得です。
【雨の日がラッキー!?】梅雨時期限定、雨が降ったら館内利用券プレゼント付
(1泊2食付)
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=20000027&ty=ser&list=YES&liop=1&_ga=2.58933805.12296402.1716696463-1764750903.1695946560&_gl=1*r7lo5t*_ga*MTc2NDc1MDkwMy4xNjk1OTQ2NTYw*_ga_HMNXSNK8T5*MTcxNjY5NjQ2My40NTguMC4xNzE2Njk2NDYzLjYwLjAuMA..#125

ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------