News & Staff Blog

お知らせ・スタッフブログ

スタッフブログ 長野県内の見どころ

大町まちなか水巡り【女清水と男清水】(後編)

先日ご案内した、大町市内の中心部にある女清水と男清水を
飲むことができるスポット紹介の後編です。
 
前編は、コチラをどうぞ。
http://www.hakuba-highland.net/blog_new/detail.php?id=67

前回は、信濃大町駅から本通りを北に向かって「いーずら大町特産館」まで
足を進めましたが、今回は更に北へ進んでいきましょう。

4ヶ所目は、「塩入家具店前の水場」です。こちらも、本通りの東側になりますので
「女清水」になります。本通りを挟んですぐ向かい側に「男清水」の水場(創舎わちがい)が
ありますので、飲み比べも可能です。

5か所目は、「創舎わちがい」前の水場です。わちがいは、築百数十年の町屋形式の
古民家(江戸時代からの大庄屋「栗林家」)を改装して、郷土の食材と地酒を提供する店として
よみがえったものです。こちらの水は、本通りの西側になりますので「男清水」になります。

男清水は、前回もご紹介しましたが北アルプス白沢からの湧水で硬度が15となっています。
女清水より若干硬く感じるかもしれません・・・

今度の場所は、本通りからちょっと離れます。国道147号線をまたいだ場所にある「竈神社」です。
あの人気アニメ「鬼滅の刃」の主人公「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」と同じ名のつく神社が
注目されており、こちらの竈神社もその一つになっているそうです。

こちらでは男清水を味わうことができます。

7ヶ所目は、「三王稲荷神社」です。男清水を味わうことができます。
商売繁盛・土木建築の神様として有名です。以前は粋筋の女性たちの
多く参拝する姿が大きく見られたそうです。

8ヶ所目は、再び本通り沿いに戻ってきまして「大黒天」です。
本通りの右側になりますので女清水となります。開運大黒天は嘉永年間に
町川に架けられていた、石橋の部材から彫られたと伝えられています。

最後、9ヶ所目は「若一王子神社」です。こう書いて、「にゃくいちおうじじんじゃ」と読みます。
境内には三重塔や観音堂があり、神と仏を一体とする「神仏習合」の影響を色濃く残す神社です。
およそ4,000坪の杉の群生「王子の森」には、千古の年輪を刻んだ老樹が茂り、訪れる人にパワーを与えてくれます。
こちらでは、男清水を味わうことができます。
 
このように、大町市中心部の男清水・女清水を味わうことができるスポットを2回に分けて
ご紹介しましたが、先月末に、サントリーが大町市に「北アルプス信濃の森工場」を稼働させました。
きっと、多くの方がこの水の素晴らしさを体感していただけるはずです。
来年春には、工場の見学スペースも稼働するそうですよ。
 
是非とも、水の街大町にお越しいただいて実際に味わってみてはいかがでしょうか?

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月18日(金)より【信州割SPECIAL】好評予約受付中です。
長野県民の皆様、お得にハイランドを楽しんじゃいましょう!
http://www.hakuba-highland.net/blog_new/detail.php?id=73

ホテルオリジナル~白馬うまれの十割そば~好評発売中です。
白馬ハイランドホテル Smile Shop
https://898highland.thebase.in/

メルマガ会員募集中です。旬の白馬の情報をお届けします。
詳しくはコチラまで
http://www.hakuba-highland.net/page/179

ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------