白馬ハイランドホテル スタッフブログ
スタッフブログ
Staff Blog
2021.04.07
ホテルの取り組み
旧ハイランドスキー場登山&親睦バーベキュー大会
3月31日(水)から4月2日(金)のメンテナンス休業中の様子をお伝えしています。
今回が、第3弾の最終回「旧ハイランドスキー場登山」と「親睦バーベキュー大会」です。
第1弾・第2弾はコチラをご覧ください。
2021.04.02 消防訓練&全体清掃
http://www.hakuba-highland.net/blog_new/detail.php?id=695
2021.04.05 安全祈願祭&入社式&全体会議
http://www.hakuba-highland.net/blog_new/detail.php?id=701
4月1日(木)、午前中の行事が終わり昼休憩を済ますとスタッフが
三々五々フロントに集まってきました。
今回、登るのは旧白馬ハイランドスキー場の最高地点(標高約950m)です。
ホテルの標高が約710mですので、およそ240mの高さを登ることになります。
ホテルから出発です。各自のペースで進んでいきます。
途中には、このようにふきのとうの花が咲きだしていました。
ホテルから歩きだしておよそ20分、標高約850m地点です。
このようにパッと視界が開ける場所があります。ここは巡回コースとコースの中で
一番の急傾斜だった正面ゲレンデとの分かれ道となった場所です。
ちょっと休憩してから再びスタートです。
しばらくすると、このように雪が残っている場所がありました。慎重に慎重に進みます。
苦節50分ほどでスキー場の最高地点に到着しました。全員集合で1枚パチリ。
撮影時のみ一時的にマスクを外して撮影させていただきました。
もちろんその際は会話はなしです。
到着後は、「ホテルから見える山で一番高い山は?」とか
「この中で日本百名山に数えられるものは?」などの学習会が開かれました。
スタッフ一同、お客様に聞かれてもバッチリですのでどんどん聞いてあげてください。
下山後は、親睦バーベキュー大会を開催しました。
宿泊業は24時間体制で勤務時間も不規則ですので中々会わないスタッフも多い中、
お互いコミュニケーションを図るよい機会になったと思います。
なお、この際も、アルコール類はなしで1時間ほどの短時間という条件のもと
実施させていただきました。
このようにして3日間のメンテナンス休業の期間が終了し、4月3日(土)より営業を
再開させていただいております。リフレッシュしたスタッフに会いに、春の訪れを探しに
白馬ハイランドホテルまでお越しください。皆様のお越しをお待ちしております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月24日(土)からの6日間がお得です。
http://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=20000027&ty=ser&list=YES&liop=1&_ga=2.165504383.1102273755.1593380151-1911583382.1572003223
信州の味覚・お土産、スタッフのおススメが勢揃い
白馬ハイランドホテル Smile Shop
https://898highland.thebase.in/
メルマガ会員募集中です。旬の白馬の情報をお届けします。
詳しくはコチラまで
http://www.hakuba-highland.net/page/179
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------